室内型いちご栽培事業

糖度15度以上〜果実を超えたスイーツ並みの糖度と食感

大阪府寝屋川市でハウス栽培しているいちごでは糖度15~16度以上の生産に成功しており、

熊本市でのコンテナ生産では果皮が柔らかい「よつぼし」いちごで糖度15度以上を目標に生産を行います。

 

■コンテナ生産のコストパフォーマンス

コンテナ生産(栽培)の特長は、「高生産」「高品質」「高収益」です。

本コンテナ生産では年間を通して3〜4サイクルの生産・収穫を行うことができ、ハウス栽培一反分のパフォーマンスが得られます。

企業の空いた敷地を有効活用でき、本業にプラスして副業(新規事業)として農業に取り組むことが可能となります。

 

 

 

室内型海ぶどう養殖事業

室内養殖では、海ぶどうにとって最適な生育環境の管理が容易であることから、いつでも粒付きや色、長さ、味などが高品質な海ぶどうができあがります。

また、植付けから約1ヶ月と比較的短い期間で収穫することが可能で、一般的な陸上養殖と比較して設備費用や運営費用を抑えることもできます。

 

 

 

飲食店導入事例

海ぶどうの通販「翠玉〜Green Caviar」

伊勢志摩の最高級海ぶどうをご自宅でもお楽しみいただけるようになりました。

海ぶどう通販サイト「翆玉」はこちらから